沖縄の『多恵』からのオススメ。
号泣[m:55]
Part 1
Part 2
イレーナ・センドラー (Irena Sendler)
『一人では、絶対に何も出来なかった。 父の言葉を受け継いだだけ』
ノーマン・コナード(カンザス州、ユニオンタウン高校の歴史科の先生)
『すべてが予想外のことへ広がっていった』
LIFE IN A JAR, THE IRENA SENDLER PROJECT
http://www.irenasendler.org/
DVDは、金額に決まりの無い ドネーション制。
今、手紙を書いて、ほんの少しだけど、小切手を入れて出してきた。
ちなみに、すごく似た感じの事が、自分の身近なところでもあった。
それは、
鳥栖商業高校、演劇部の作品で、題名は確か 『長崎』 だったと思う。
うん。
この作品『長崎』を作った方から、直にビデオを借りて見て、『なんじゃこりゃーー! こんなにすごい人が、こんな所にいるなんて!!!』って.思った。
彼女に、このDVDを送りたい!
0 件のコメント:
コメントを投稿