2/05/2018

05イグジスト、分解する事に…その①

自分がシーバス用にメインで使ってる05イグジスト3000! 今まで使ってきてライントラブルなく、ドラグでのやりとり、重さ、使い心地、デザイン、とても気に入っているリールです♪ 『これからも、頑張ってね!』と言う気持ちを込めて、せめてオイルくらい自分で差そうと思って、買ってきました!


ダイワのオイルとグリース。

この商品を探していて、『香港でDAIWAなら、世界釣魚中心さんに行けばいいだろう!』と思ったのに、店員さんに聞いたら「ない!」と冷たく言い放たれました…

スプールワッシャーも、『ない』の1言…

なんか、寂しい…

『店員としてそれで良いのか?』と、思ってしまう…

カウンターに大野ゆうきさんのサインとか写真とか、ダイワ関係の人のがたくさん飾られてるのに…



でも、DAIWAのオイルセットは、タックルベリーさんのお隣の魚家さんってお店に置いてありました。

ちなみに、シマノのオイルとグリースは、『Shimano』さんではなく、魚濃社さんで見つけました。 シマノは、昔からスピニングのデザインが『ツヤ付けとー!』って感じで好きじゃないんで、使っとらんけど、初代アンタレスは、一目見て『カッコイイーーー♡』って憧れ、昔々買いました♪ スピニングの性能もDAIWAより良いらしいけど、自分の中では、なんとなく、『スピニングはDAIWA! ベイトはSHIMANO!』って感じで固定観念が出来てます。 自分の初代アンタレスとか、長らく使ってない、触ってない、見てないけど…

脱線ついでに、フライのリールはRoss, NautilusとSHIMANOを使ってます。G.LoomisをSHIMANOが買ったし、やっぱりSHIMANOは凄いんだろうなぁ〜と思ったり…

ミーハーだなぁ…

でも、Freestone LAの、あの丸い感じが好きなんです。 Rossはあのゴツゴツとした、『昔ながらのリールやで!』って感じが好き。ガニソン、シマロンを数台使ってます。Nautilusは、アンタレスに憧れたのと同じ感覚で『かっこいい〜♡』と思ったから…


さてさて、家に帰ってきて、喜んでイグジストのお尻の部分を開けて、穴からギアが見えるので、シュー!シュー!

グリスよまわれ〜 って思いながら、ハンドルぐるぐる。

そしたら、

スポッ!と何かが落ちた!

ん?って思ったけど、気のせいかな?と思って、グリグリ。

ガガッ!!!

ハンドルが回らん!

なに!?

なんか、落ちたのが原因かな?と思って探すと、銀色の小さな棒が。 リール側にも穴があるので、そこに差し込む。

よし! 元通り!

回してみると、

クルクル… ガガッ!

なんじゃー! 数回回るけど、止まる! なんかにぶつかってる感じ。 クラッチ切って、逆に回すと

クルクル… ガガッ!

どっちに回しても、同じ症状。

なんで!? なんで止まると!?

むぅ…


しばらく、回して止まってクラッチ切って逆に回して、また止まって…を繰り返す。


ヤバイ…

壊した…

リールにオイル差して長持ちさせるつもりだったのに、逆に壊してしもた〜!!!

ヤバイ… ヤバイ… ヤバイ…

急遽、香港毛鉤倶楽部の仲間でもあり、イカ釣り名人! リールとかマシーンについてはピカイチのSさんにLINEで救援を求める。

さっそく、展開図などを送ってもらったりして、考えてみた結果、オシレーションポストと言う部品がポロッと抜け落ちて、S字カムからメインシャフトが外れているみたい。 シャフトが抜けたりとかしないから、途中で折れたりとか、決定的な故障ではないはず。

でも、Sさん曰く『バラさずに修理するのはムリムリ!』との事。

むぅ…

『送ってくれたら、直すよ!』との心強いお言葉も頂だきましたが、

どうしよう…

とりあえず、今夜はサブ機で釣りに…

あぁ…

サブ機はラインがえらい前巻きになるんだった。糸を巻いていると、スプールの先っちょにえらい糸が溜まって、下の方は全然糸なくって下巻き見えてるし…

ネットで調べてみると、これは、スプールワッシャーを足せば簡単に直る!らしい。 でも、スプールワッシャーとか無いし…

そこで、昔々使ってたダイワのトーナメントZ1500iaのスプールを外してみる。 中に白いワッシャーらしきものが見える! ネットで見たのと同じだ! これなら、行けるかも? さっそく、分解過程をアップされてる方のブログを参考にしながら、トーナメントの分解。 えらく簡単にワッシャー取れた! サブ機にも、簡単に付けられた!

おぉ…

リールの分解って、意外と簡単!?

こうして、『イグジストも全部バラせるのでは???』と勝手に自信を付けてしまったのです…

Sさんも『簡単!簡単!』言ってくれたし…

その②へ続く…

0 件のコメント:

コメントを投稿